宮城県
お気に入り
大崎ゴルフ倶楽部
総合評価
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い長い
- フェアウェイ
- 狭い広い
- コース難易度
- 易しい難しい
- グリーン難易度
- 易しい難しい
- 雰囲気
- カジュアルフォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全587件のクチコミ
- こうさん1002さん
- 平均スコア:100
2025年5月17日近くて
近くてコストもよく、面白いコースですよね^_^ - 匿名
- 40代
- 女性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:9回
2025年5月16日初見の方にはもう少し配慮をしてください。
メンバーさんや常連さんが多いのか...初見のお客さんには正直不親切に感じました。 コスパが良い分セルフなのは別にいいですし、そのコスパでカート乗り入れ可能も有難かったです。 ただ、ナビ無しカートにコースガイドの備え付けが無く...ホールアウトしてからスタッフと話した際「マーシャルにあるの知りませんでした?あるんですよ。」と...。 せめてその説明とかは始まる前に「マーシャルにありますからね、使ってください。」とカート乗る際や受付で一言いって欲しかったです。みんながみんな常連ではないんですから。 あと、そこまで詰めすぎではないですが早く来た人が予定よりも15分くらい早く行こうとする...こっちは時間よりも早めにはスタートしようとは思ってますが、前がまだ詰まってるのに後ろの組に「前行ってるのわかります?行けますよ。」と言われ、まだティーショット待ちしてる前の組が見えてるのにわざわざ前に行く必要ありますかね?前も待ってるからこっちも待ってるのに煽るようにカートを前に出したって打てないのになと...。 後ろの組は、その後もこちらが居ても平気で打ち込んできて本当にマナー悪いご年配の方々で...たぶん常連ですかね...不快でした。 ゴルフはマナーを重んじるスポーツ...しっかりマナーを守ってやっていただきたいのと、それをしっかり注視していただくゴルフ場であって欲しいなと思いました。 - ナンちゃん8937さん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:66回
2025年5月12日相変わらず
天気は良かったですけどスコアーはいまいちかな。 オーナーが変わって食事は以前より良くなり美味しかった。 接客は相変わらず愛想がない。 - 匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:571回
2025年5月3日気持ち良くプレーできました
スタッフさんの対応、コースの整備状態もよく快適にラウンドできました。 - Hakushu12さん
- 40代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:37回
2025年5月2日良き良き
初訪問でした、正直あまり期待せずに行きましたが良い意味で全然悪くないです!また行きます! ありがとうございました! - 匿名
- 50代
- 男性
- 平均スコア:95
2025年5月1日アップダウンがあります
比較的短いと思います。アップダウンがあり、楽しいコースでした。ナビが無いので前の組との離れがわからなく、ちょっと苦労しました。ピン位置が欲しいかな。 - 匿名
- 平均スコア:85
- 楽天GORA利用回数:66回
2025年4月20日コスパ良いです
良い意味で コスパ良いのが ゴルフ場に行ってわかります。 しっかりゴルフを楽しめるゴルフ場だと 思いました。 - エーソーさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:83回
2025年4月19日面白く感じました
はじめてプレーさせていただきました。口コミで良いコメントが少なかったのでどうだろうって思っていましたが、純粋に素人がゴルフを楽しむのにはぜんぜん良いと思いました!コースもトリッキーで、ガードバンカーも手強いくて面白い! 食事のカツは凄く大きくて驚きました!天丼も美味しかったです! この価格で十分楽しめました。 係員の方々が少ない人数で不都合なく回しているのが凄いと思いました。頑張ってください! - mmcn-naさん
- 60代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:17回
2025年4月18日コースコンディションも良かったです
コスパ良く食事も良かった。また来ます。空いていて楽しめました。 - 匿名
- 平均スコア:90
2025年4月5日過去ワースト
車から自分でキャディバックを降ろす、館内薄暗い、BGM無し、従業員のお喋りが響き渡る。カートは比較的新しいがナビ無しガイドブック等も無し、カート道ガタガタ(一部砂利道)前日雨を差引いてもフェアウェイはビチャグチャで雑草だらけ。他が酷いのでグリーンはよく見えた?コスパは良かったがこの手のアメリカンスタイルを真似するだけでは朽ち果てるだけ。コースが悪い客が来ない売上がない修繕できないスタッフのヤル気もないの悪循環。長いゴルフ歴ワーストでした。